国公立大学卓球連盟は、昭和36年「全国国公立大学卓球連絡協議会」の名称で、会員である全国の国公立大学の卓球部関係者(現役選手やOBの方々)を対象として、卓球技術の練磨向上および会員相互の親睦を深めることなどを目的として設立されました。平成12年に現名称に改称し、全国国公立大学卓球大会を主催する他、海外遠征、卓球研修会の実施によって国公立大学生の卓球技術向上を図ると共に、OB・OG大会の開催によって、OB・OG相互の親睦をより深める活動を行っています。
●第23回国公立大学OB・OG卓球大会開催のお知らせ(2019.11.10)
台風19号の影響で中止した、10月12日(土)にサイデン化学アリーナで開催予定であった第23回国公立大学OB・OG卓球大会ですが、改めて以下の内容にて開催する予定です。
取り急ぎ日程・会場のみのご案内となりますが、よろしくご参加のほどお願い申し上げます。
日程:2020年2月29日(土)
会場の都合により9時に集合して準備し17時までに片付けて終了予定
会場:亀戸スポーツセンター https://www.koto-hsc.or.jp/sports_center3/
東京都江東区亀戸8-22-1 TEL 03-5609-9571
備考:①大会要項(参加費の支払方法、懇親会の会場などを含む)につきましては年内に
改めてご案内致します。
②会場の卓球台数(大体育室・小体育室合計最大28台)が少ないことや体育館の利
用時間が短いこともあり、原則として3ゲームマッチになる可能性があります。
③来年度の第24回大会は2020年11月7日(土)にサイデン化学アリーナで開催する予
定です。
<重要>第23回国公立OBOG大会中止のご案内(2019.10.9)
10月12日(土)にサイデン化学アリーナ(さいたま市)にて開催を予定していた第23回国公立大学OBOG卓球大会につきましては、同日に台風19号による悪天候及び交通機関の混乱が予想される為残念ながら中止と致します。
尚、大会参加費、懇親会費の返却につきましては、大会事務局より改めて各チームの代表者にご連絡いたします。
参加者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、諸事情ご賢察のうえよろしくご理解いただきますようお願い申し上げます。
●第59回全国国公立大学卓球大会について(2019.9.3)
第59回全国国公立大学卓球大会は、東京大学主管にて2019年8月20日(火)~23日(金)の日程で、サイデン化学アリーナ(埼玉県さいたま市)にて開催されました。
大会結果はこちら。
大会に関するRallysの記事はこちら。
大会HPはこちら(東大卓球部HP内)。
●第23回国公立大学OBOG卓球大会について(2019.4.8)
第23回国公立大学OBOG卓球大会は、2019年10月12日(土)にサイデン化学アリーナ(埼玉県さいたま市)にて開催されます。
●第40回卓球研修会について(2019.3.22)
第40回卓球研修会は、3月12日~15日の日程で埼玉県スポーツ総合センターにて開催されました。詳細はこちら。
●第25回海外遠征について(2019.3.22)
第25回海外遠征は、3月5日~16日の日程でハンガリー(ブダペスト)・ドイツ(デュッセルドルフ)を訪問し現地クラブで強化練習行い、無事帰国しました。
●JUIC社による技術講習会を開催
2018年10~11月に、JUIC社による技術講習会(講師:偉関 晴光氏)が首都圏4校にて開催されました。開催報告はこちら。
●第22回国公立大学OBOG卓球大会について(2018.9.26)
第22回国公立大学OBOG卓球大会は、平成30年9月8日(土)にサイデン化学アリーナ(さいたま市記念総合体育館)にて開催されました。
大会結果はこちら。
2019年12月8日
2019年度第3回理事会の議事録を掲載。
2019年10月13日
2019年10月6日
2019年度第2回理事会の議事録を掲載。
2019年9月25日
2019年9月14日
2019年9月11日
2019年9月10日
2019年9月3日
2019年8月25日
2019年7月16日
2019年7月11日
2019年7月3日
2019年6月19日
2019年6月15日
令和元年度第1回理事会の議事録を掲載。
2019年4月8日
第25回海外遠征報告を掲載。
2019年3月23日
第40回卓球研修会の模様を掲載。
2019年3月6日
平成30年度第4回理事会の議事録を掲載。
2019年3月5日
2019年2月26日
2018年12月26日
2018年12月25日